無職!日本一周しかない!

日本一周に向けて色んな情報を発信していければと思います^_^

退職手続きについて

今回は自分のメモ代わりに退職の際に必要なことを記載しておこうと思います。

まず

①退職を決意してから直属上司に報告

その際に上司から退職引き止めがあると思うのでそこを言いくるめられないように強い意志で臨むこと。退職でネットで調べると結構この事例出てきます。(上司も部下に辞められると査定に響くのかな?)

また、直属上司から上に報告してもらうか自分で報告するかを確認しておこう。

②会社で退職届のフォーマットがあるか確認。辞める時期の相談。

なければ自分で退職届又は退職願いを作成。フォーマットをネットから拾って日付と会社名等を変えるだけOK。

ちなみにワード文書のままで捺印だけするパターンかすべて自筆にするか。

うちの会社は自筆にしてくれと言われたので自筆で提出しました。字に自信がない為筆ペンは使わずに太めのボールペンにしました。

退職届と退職願いの違いは提出後にこちら側から撤回ができるかできないか。

退職届は何日付で辞めますっていう文章になり撤回できません。

退職願いは何日付で辞めさせて下さいという文章。撤回可能。

お願いだからといって断られて辞められなくなることはなく建前でお願いという形にするだけです。

無難なのは退職願いですのでその形で記載したほうがいいと思います。あとから退職願いに書き換えてって言われて書き直すのはメンドイですよね?

いつ辞めるかも仕事の都合もあるので上司と調整しておきましょう。最低でも一ヶ月後かな?

③退職願いを提出

退職願いの提出したらその後の流れを確認しておきましょう。

退職書類の記載があると思うのでそれを人事に連絡して頂いたり、こちらからの返却物と会社から貰わなければならないものがありますので確認しておいて下さい。その後次の就職先が決まっている人と決まっていない人ではもらう書類にも違いが出てくるそうなので気をつけてください。

④必要な書類のやり取りが終わったらあとは仕事に全力を尽くす!

退職してから連絡きたりしたらめんどくさいので全力で引き継ぎと引き継ぎ資料を作ってください。なにかあったらここを見てくださいで済むようにすると後腐れがないですwすべて終わったら有給取れるなら取っちゃいましょう。やるだけやったら有給取るのも後ろめたくないですからね^_^

⑤退職してからの手続き

退職後にしなければならない手続きは

健康保険の手続き、国民年金の手続きを役所でして、失業保険をもらう方はハローワークで手続きが必要です。

失業保険は自己都合退職でも頂けますが条件がありまして、給付されるには3ヶ月後以降で尚且つハローワークで就職活動をすることです。

自営業をやるとか働きたくないって人は貰えません!

今回私は条件に当てはまらないので貰えません!!

そう!働きたくない人ですからwww!

会社辞めてどうするかは次回(^-^)